Neoねおのブログ

気になる写真を貯めておこう

FUJI X-T5 解像度

① FUJI 70-300mmオリジナル

② FUJI 70-300mm 100%(PSにて100%表示を画面キャプチャーしたもの)

③ FUJI 70-300mmオリジナル

④ 100%(PSにて100%表示を画面キャプチャーしたもの)

⑤ 200%(PSにて200%表示を画面キャプチャーしたもの)

⑥ FUJI16-80mm オリジナル 花弁の中心がなんとなく甘い

拡大してみるとこんな感じ ↓ ・・・不満


⑦ FUJI 70-300mm オリジナル 300mmで撮影 そこそこの解像だが

FUJI 70-300mm PSにて100%表示のキャプチャー ↓
眼の解像力は満足 羽根の調子もきれいに出ている・・・満足

ブレークタイム ちょっと目の保養^^
女性の髪の毛も見事に再現する 300mm端で撮影 これも満足


⑧ 70-300mm 300端 オリジナル 公園の高い木に止まっているサギ

PSで100%表示をキャプチャー これも素晴らしい↓



16-80mmの写真が少ないが解像力が悪いのをたくさん見ると気分がわるくなるから


70-300mmはすばらしい。⑦ ⑧は目もしっかり写っており羽根の調子も良い あっ晴れと言いたい。


まとめ 
せっかく買ったX-T5だが16-80mmの画質を見て売り払ってしまった。
今思えば、標準ズーム(16-80mm)を買い替えれば画質に関しては満足で写真ライフをエンジョイできたのだが・・なぜか血迷ってしまった。
16-80mmが高画素4000万画素に対応していないらしい。
ニコンはカメラの画素数に対応していないレンズはないので、何も気にしなくて買ってしまった。
X-T5の不満なところ
液晶画面、EVファインダーの色の調子が悪い。色が浅い。安物の絵ぽい表示。これはどうしても許しがたい。
夏に30分ぐらい撮影していると、表示が出るが内部温度が上がって撮れなくなる(しばらくすると復帰する)。
本体の黒の色が光沢があり安っぽい感じがする。
反省
ミラーレスはこんな感じだとあらかじめわかっていれば上記不満なところに記したことは我慢できることかもしれない。
とにかく70-300mmの感じはすごく良い。ニコンD850に80-400mmを机の上に置いて座って持ち上げる場合は腰に少し力を入れ両手で持ち上げないと上がらないがX-T5は左手で軽々持ち上げることができる。歳を重ねると軽いは正義である。


標準ズームさえX-T5にオススメのレンズさえ買っておけばこんなことにはならずX-T5ライフを楽しんでいただろう。鳥を撮るにはAPSサイズと300mmがコストパフォーマンスがいいと思う。カワセミなどの鳥を撮るときに威力を発揮すると思う。
そんなわけでちょっぴり反省している今日この頃です。


代りにかったのが NIKON Z6Ⅱです。NIKONに戻った次第です。近々Z6Ⅲが出るというのに。負のスパイラルに落ち込まなければいいが・・・